<aside> <img src="/icons/chat_lightgray.svg" alt="/icons/chat_lightgray.svg" width="40px" />

2025.02.22 更新

『初めに』内の文章の追記・修正を行いました。

2025.02.19 更新

『事前提示しても良い要素』を『初めに』に追記。他一部、文章を調整。

</aside>

※編集内容に大きな変更が無い場合、お知らせなく文章を追加・修正させていただくことがございます。

□ 初めに □

本シナリオpdfにも記載しております通り、生還が目的ではございません。KP様はシナリオ適正を判断した上で、物語を皆様で綴っていただけますと幸いです。またトラブルが発生した場合、責任を負いかねます。ご了承下さい。

以下の内容が当てはまるPL様にはお勧めできません。

<aside> ✖️ ロスト関連で苦手なものがある (片ロス、両ロス、余命による確定(に近しい)ロスト死ぬか殺すかを選択するなどが苦手な場合は本シナリオをお勧めできません)

※生死選択式の為、余命HO生還・両生還のEDも存在します。

</aside>

<aside> ✖️ 生死感、幸せについて強いこだわりを持っている (死ぬこと自体がバッドエンド、生きて帰る以外は絶対にありえない。生還=明るいハッピーエンドがいい。などをお考えの方にとっては、生還EDでも辛い結末になり得ます

</aside>

「ロスト関連で苦手な傾向はありますか?」「納得いかないと感じるシナリオ傾向やエンディングがあれば教えてください」などのヒアリングを推奨します。それ以外の苦手要素については**『シナリオに含まれる要素詳細』**をご用意いたしました。KP・PL間でご相談いただけますと幸いです。

シナリオに含まれる要素詳細 (2024.12.08追加) ****※ネタバレを含みますのでPL様の閲覧はご注意ください。

<aside> <img src="/icons/chat_gray.svg" alt="/icons/chat_gray.svg" width="40px" />

事前提示しても良い要素(2025.02.19追加)

事故防止の目的であればKP様の判断で各要素をお伝えしても構いません。 PL様のために、規約の範囲内に限りご自由に改変していただくことも問題ございません。

制作者としては**『遊ぶ人の楽しい気持ち』を優先していただきたく思います。** PL様が「苦手だな」「辛いな」と思う内容は適宜改変や、都合の良い解釈の補足いただければ幸いです。シナリオに記載されているから絶対に駄目ということはありません。 ただし、必ず改変・独自の解釈である旨をお伝えください。

皆様にとってよい物語を紡げることを心より願っております。


□ 影響作品一覧 □

2024.11.16 更新

本作品は、多くの作品からインスピレーションを得て制作されたシナリオです。 ストーリーは筆者の完全な創作ですが、一部の演出や表現、セリフには元作品を参考にした要素が含まれています。 各作品をご覧いただいても進行に支障はございません。 該当の項目はオマージュやリスペクトの一環としてお楽しみいただければ幸いです。 なお、この一覧はPL様の希望があれば、プレイ前に提示することも可能です。